上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今回と次回は趣向を変えて、石岡駅での停車時間に撮影したタキとトキのクローズアップ・ショットにフォーカスします。機材は、D700+24-70mmズームレンズ(1~3枚目)、D300+16-85mmズームレンズを使用しています。

**石岡駅上り1番線を発車する5388列車(2011/2/19、EF510-513)**

**石岡駅上り1番線を発車する5388列車(2011/2/19、EF510-513)**

**石岡駅上り1番線を発車する5388列車(2011/2/19、EF510-513)**

**タキ15600のクローズアップ-1(2011/8/27)**

**タキ15600のクローズアップ-2(2011/8/27)**

**タキ15600のクローズアップ-3(2011/8/27)**

**タキ15600のクローズアップ-4(2011/8/27)**

**タキ15600のクローズアップ-5(2011/8/27)**

**タキ15600のクローズアップ-6(2011/8/27)**

**タキ15600のクローズアップ-7(2011/8/27)**

**タキ15600のクローズアップ-8(2011/8/27)**

**タキ15600のクローズアップ-9(2011/8/27)**

**タキ15600のクローズアップ-10(2011/8/27)**
亜鉛焼鉱用タキ15600形式は製造から既に42年が経過し、車体や台車などにいぶし銀の雰囲気が漂っています。
新製されたタキ1200形式も使用が開始されましたので、世代交代は間近だと思われます。
スポンサーサイト
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2011/10/29(土) 07:55:11|
- 安中貨物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2